ストリームラインの社長日記
第1期生!
2018
/
11
/
01
未分類
こんにちは、
ストリームライン
代表 & 通販エキスパート検定1級の古谷です。
今回、CAP(consumer affairs professional)に合格しました。おめでとー!
第一回に合格するってのはうれしいですね。これで、通販セミナーをやるときにも武器になりますね。
ちなみに、「2018年度消費生活アドバイザー資格試験(消費生活相談員資格試験) 第1次試験」の結果は不合格でした。アホですね〜、ほんまに。
消費生活アドバイザー資格試験(内閣総理大臣および経済産業大臣認定)、消費生活相談員資格試験(国家資格)に加えて、今年度から「お客様対応専門員(通称:CAP(キャップ) 主催:一般財団法人日本産業協会)」の試験も兼ねて実施されました。
今回からできるようになった「Web申請」で申し込んだので、マイページから合否を確認することができました。公式文書には、CAPの合否は郵送するハガキで確認しろ、とありましたが、もしかしてと思いマイページにログインしたら記載がありました。ちゃんと、インフォメーションしてよねー。でも、郵送で申請をした方は、やっぱり合否ハガキで確認するしかないのかな。そこんところ、次回の課題かと。
■
ストリームラインのネット通販
■
ストリームラインの消費者教育(通信販売)
コメント
名前
タイトル
メールアドレス
URL
本文
パスワード
非公開コメント
管理者にだけ表示を許可する
トラックバック
この記事にトラックバックする(FC2ブログユーザー)
前の記事を読む
【ニュース】国セン、冬物衣類の詐欺サイトに注意喚起…相談件数が急増
次の記事を読む
公表
コメント