ストリームラインの社長日記
置き勉
2018
/
09
/
05
未分類
こんにちは、
ストリームライン
代表 & 通販エキスパート検定1級の古谷です。
台風21号の影響がいたるところに出ていますね。いろんなものが飛んでいます。これ以上の被害が大きくなりませんように、お祈り致します。
文科省「置き勉」を認める通知へ 3割の子どもが「ランドセルで痛み」も
こんなことまで文部科学省が指示するのか?宿題などで使わない教科書や問題集なんかを学校に置いて行くことってダメなの?フツーにやってたけどな。習字道具とか笛とか、置きっぱだったけどな。
ランドセルの素材を軽いものに変えたり、電子教科書を導入するとか、教科書の紙質を薄い軽いものに変えるとか、いろいろと考えられるけど、家で勉強するときに必要な教材だけ持って帰ってもフツーにいいと思うけどな。なんでダメなんやろ?ってこんなことを言ってるお偉いさん方は、ガキのときどうやったん?って思うのは私だけでしょうか?
■
ストリームラインのネット通販
■
ストリームラインの消費者教育(通信販売)
コメント
名前
タイトル
メールアドレス
URL
本文
パスワード
非公開コメント
管理者にだけ表示を許可する
トラックバック
この記事にトラックバックする(FC2ブログユーザー)
前の記事を読む
ふるさと納税
次の記事を読む
インスタグラムで人気!★インターネットTVショッピング(第905号)
コメント